雪だるまっていうのはどれぐらいの大きさで家具をもらえるんですか?わかりにくくても ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

雪だるまっていうのはどれぐらいの大きさで家具をもらえるんですか?わかりにくくてもいいので、参考になる答えをお願いします!

回答(2)

ベストアンサー
雪だるまの体(下)の部分はほとんどの場合、
限界まで大きくした方が成功しやすいです。

注目の頭の部分は一番雪だるまを作る上で難しいところですね。
小さすぎても駄目ですし大きすぎるとバランスが悪い・・・。

一度雪だまを適当に2つ作ってみましょう。
その後自分のオリジナル風で雪だまを横に並べてください。

雪だまは削る(小さく)する事が出来ます。
雪の地面がない所・・・。
コンクリート(?)の所など様々なところで転がすと小さく出来ます。


まずは何度も作ってみて失敗してもいいですから
慣れるという事が重要だと思います。
体の部分は、限界まで大きくします。
頭の部分はその一回りぐらい小さめでつくればいいと聞いたことがあります。
何度も作ってみて、コツをつかむことがオススメだと思います。
攻略本には下は小さめでいいらしいですよ