雨パをつくろうと考えていて、いま構想の段階なのですが、 夢ニョロ(ジュエル) ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

雨パをつくろうと考えていて、いま構想の段階なのですが、
夢ニョロ(ジュエル)
グドラ(雫?)
カイリュー(鉢巻き神速)
は確定でいきたく、残りをどうするか迷っています。候補としては、
ラティ兄
慎重蜻蛉ハッサム
ガモス
ナット
ブシン
水ロトム
シャワーズ
ルンパ
などがいます。
構成についてアドバイスお願いします。

回答(1)

雨パの天敵であるユキノオー対策にハッサムやローブシン。

雷の一貫性を防ぐために霊獣ボルトロスや避雷針持ちをいれるのもいいと思います。

相手のすいすい、よびみず対策にあえてユキノオーを入れてみるのも。

またはめざ飛搭載したサンダーやボルトロスで草対策も有効かと。

私なら
ニョロトノ
キングドラ
カイリュー
ハッサム
ローブシン
霊獣ボルトロス
ですかねー。

雨パを使っていると雷や電磁波を撃たれる事が多く、電気技読みで蓄電や地面に交代する機会が多々あったため、電気無効を組み込むと動きやすくなるかと思います。