阪神の「NO LOSER」チームの、 「狂気のテロリスト」、「戦慄の核弾頭」、 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

阪神の「NO LOSER」チームの、
「狂気のテロリスト」、「戦慄の核弾頭」、
「☆浪花の不沈艦」との三連戦がどうしても勝てません。

私の車は、新しいほうのフェアレディZで、
レベル4のエンジンを搭載しています。
これでは勝てないのでしょうか。

また、信濃橋の先にある阪神の直角に曲がるようなカーブ
を、どう切り抜ければいいか教えてください。


前回と余り変わらないような内容ですが、
以後気をつけます。
本当に困っているので、早急にお願い致します。

回答(0)

ベストアンサー
車はZで大丈夫かと。
ギアのセッティングで、ファイナルギアを調整し最高速が200から250キロ出るぐらいにしてみてはいかがでしょうか。
簡単に言ってみれば、加速重視って奴です。
最高速が分からないときは、セッティングしたあとテストコースなり
コースインして戦わずに走って、どのぐらい出るのかを見ればいいかと。

エンジンレベルはできるだけレベルの高いものを。
パワーがものを言うゲームですので、パワーを重視して車をセッティングしていけばいいかと。
レベル4までしかないのなら、それで構わないと思います。

次に、NO LOSER戦ですが、連戦のためどうしても長期戦となってしまいます。
なので、序盤からターボブーストは使わない方がいいです。
使うと水温・油温ともに上がってしまって、パワーをフルに使えなくなってしまうからです。
ブーストを使わないと苦しいかもしれませんが、
そこは我慢するしかないかと。

信濃橋の先の低速コーナー、連戦でなければあそこは壁走りが可能なのですが、
3人を相手にする場合はどうしてもSPを温存したいので、
壁走りは封じるしかありません。
なので、あのコーナーでは早めにブレーキをして、
速度を落としてコーナーに侵入する、ごく普通の走り方をするしかありません。
車によって違ったりもしますが、だいたい2速から3速のあたりの速度で曲がっていけるかと。
とにかく焦ったら駄目です。
コーナーですぐぶつかってしまうというのでしたら、何度か走りこんでコーナーの癖をつかむしかないかと。
あとは、いつもそのあたりを走っていると、邪魔臭いハイエースがいると思うので、それをどう避けるかも必要となってきます。