閃の軌跡を最近やり始めて、トワ会長の絆イベントを進めていました。しかし、後で調べ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

閃の軌跡を最近やり始めて、トワ会長の絆イベントを進めていました。しかし、後で調べたところひとつ取り逃がしているイベントがあったのです。全部やらなきゃなんかEDに影響あるのでしょうか? また、?も買おうかと思っているのですが、?でしっかり全て選んどかないとダメ、とかあるんですか?他のキャラも同様なのか、気になります。よろしくお願いします。

回答(3)

一つ言っておくけど、トワ会長はサブキャラだから、
カップルエンドみたいなもんは、もともと無い。
ないですよ
終章の最後の絆イベントでフラグを満たしてるキャラと特別なイベントがあります
?ではそれを見たかどうかでわずかに回想が入る程度だったと思います
極論、浮気してても全く問題ないです
ED自体が変化するということはありませんが、絆を深めたキャラとは終盤で絆イベントが見られ、ED時にも一部演出追加があります。また?へデータを引継ぎすることでも会話が追加されたりします(最大まで絆を深めている場合)。

なので?への引継ぎも含めて全キャラ完璧を期すのであれば、2周目以降に絆行動ポイントがMaxになるクリア引継ぎ特典を取った状態で絆イベントやサブイベントを見る必要があります(1周目では何をどう頑張っても不可能)。

質問者さんがどこまでキャラと軌跡シリーズに思い入れがあるかどうか、ですね。そのキャラとのイベントをひとつでも逃したくない!と思うなら見ておいた方が良いですし、そういうキャラとのイベントにはそのキャラの過去の伏線なども多少含まれるので、過去の作品からずっと軌跡シリーズを遊んでいるなら見ておいた方が色々と想像できて楽しいです。

そこまでは拘らないかな、という感じなら1周目は自分のペースで遊ぶ方が良いかも。ストーリーネタバレするともったいないですし、過去作が未プレイなのであれば、とりあえず閃の軌跡を遊んで過去作やってからまた高難易度でやり込むってことも出来ますしね。

とりあえず軌跡シリーズは閃の軌跡が初!という場合は↓をどうぞ。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n112856