金銀銅鉄と言った金属類は、土に埋もれたらいつしか風化しますか? 土に埋もれ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

金銀銅鉄と言った金属類は、土に埋もれたらいつしか風化しますか?

土に埋もれて風化するとしたら、金属が土の中で風化した後風化した金属はそこの土に何か影響を与えますか?

土に埋もれても風化しないとしたら金銀銅はどうやって風化していきますか?

ネットで調べてもよく分からなかったので困っています。

ご回答いただけますと幸いです。

回答(1)

ベストアンサー
金は錆びなかったはず
銀は知らないです
鉄や銅は錆びます

鉄の場合ですが
海辺にある鉄板などは錆びていくとどんどんバラバラになっていき消滅(たぶん水に溶けると思います)

そもそも錆って言うのは鉄が酸化してなっていますよ
つまりその土の中に酸素があれば錆びますが酸素がなければ錆びません
風化後はその土壌の鉄分が多くなるくらいでしょう

錆びない金属も長い年月で削られてバラバラにはなります


あとこういった質問は「Yahoo! 知恵袋」を使った方がより良い回答が得られますよ。
ありがとうございました!科学的な知識を求めていたので助かりました!Yahoo!知恵袋も使ってみますね。