部屋の内容を理解していない人が入ってきたら皆さんどうしてますか? 除外が一番なん ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

部屋の内容を理解していない人が入ってきたら皆さんどうしてますか?
除外が一番なんでしょうが、またいつかその人とやることになると思うと気が引けるのですが…

例 剣影掘りをしているのにシズルのMに行こうと駄々をこねる人。

Lvが足りないのに「Lvを上げて連れていって」と言う人。

なんとか向こうも不快にしないやり方は無いでしょうか?
返答よろしくお願いします。

長文失礼しました

回答(1)

ベストアンサー
  •  ZEXR
  • 2011-03-24 22:11 投稿
野良でパーティ組んでるとよくありますね。
まぁ小学生でもインフラができるので仕方無いですが。
自分達が妥協しない限り相手を不快にさせないのは難しいです。

自分はまず部屋の趣旨を教えます。それで相手が了解すれば問題無し。
教えても駄々をこねるのはどうしようも無いですね。蹴りますよ?と言って、相手が部屋の趣旨に従うか出ていけば問題無し。
出ていかないなら蹴ります。

ブラックリストは・・・自分はチーターで埋まってるので入れません。
まず、「失礼ですが・・・」と断ってから、部屋から出て行ってもらうよう、<丁寧な言い方>で試しましょう。
これで出て行って頂ければ、そのままブラックリストに追加しましょう。※
出て行かないようでしたら、チャットではなく、自分の口ですみませんと言ってからパーティーから除外しましょう。(言わなくてもよろしいですが・・・)

また、Lvが足りない方が入ってこられないように、パーティーを作成する時点で、入ってこられるレベルを指定しましょう。

※ブラックリストへの追加は、相手の反応にもよりますが、ただ単にパーティーの説明を見ていなかっただけでしたら追加する必要はないかと。ですが、何をするのかを知っているのでしたら、僕はさすがにイラッとくるので追加します。
ご返答ありがとうございます。

自分の口でというのは独り言を呟いて自分に言い聞かせるという事でしょうか?