那由多の軌跡って面白いですか? クリアには何時間掛かりますか? PSPのRPG ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

那由多の軌跡って面白いですか?
クリアには何時間掛かりますか?

PSPのRPGを探しています。 テイルズオブファンタジア、テイルズオブマイソロジー2,3 空の軌跡、零の軌跡、碧の軌跡はプレイ済みです。

イース7?というのも面白そうです。

似たような、長時間プレイできるRPGがありましたら教えて下さい。

回答(3)

那由多の軌跡はやったことないので、わかりません。ごめんなさい。
PSPの他のRPGなら「スターオーシャン」1・2や「テイルズオブエターニア」や「ファイナルファンタジー3」などをおすすめします。
那由多の軌跡にしてもイース7にしてもARPGなので、ボリュームは空・零・碧の軌跡ほど多くはありません。

那由多の軌跡はステージクリア型のアクションRPGで、メインストーリー→ステージ攻略→メインストーリー→ステージ攻略といった感じで進めます。1周目クリアは早い人なら20時間を切ると思います(宝箱とか無視してステージクリア出来るので)。2周目以降に色々と解禁される要素があるので、全てのやり込み要素を埋めるとなると50時間は超えると思います。ただそこまでやり込む気合があるかどうかはやってみないことには分からないですね!

アクションの爽快さで言うなら、那由多の軌跡よりもイース7の方が上です。フラッシュガードしながらの戦闘はアクション初心者さんでもすぐに慣れるレベルなので、とても楽しく遊べると思います。ただしこちらもプレイ時間は長いとは言えません。ダラダラやっても30時間?40時間の間かな(私は45時間でした)。

長時間プレイ出来るRPGが良いなら、「ペルソナ3ポータブル」とか「セブンスドラゴン2020(?)」とかオススメ。狩りゲーでもOKなら「ゴッドイーターバースト」もストーリーがあるので面白いですよ。

ここまで書いてアレですが、那由多の軌跡とイース7は決してお勧めできない出来というわけではないので、気になったらぜひプレイしてみてください!軌跡シリーズ同様、BGM熱いですよ?。
那由多は、アクションRPGが好きなら楽しめます。ただ、軌跡シリーズとは一切関係ないのでそこは気を付けてください。時間は忘れましたが、アクションなので軌跡シリーズほど長くなかったはず。
イース7もアクションRPGです。こっちはかなり面白いゲームなのでおすすめです。イースシリーズの7番目ですが、前作を知らなくても全然問題なく楽しめます。確かPSストアに体験版があったようなはずですが、まだあるかわかりません。
他のおすすめは、ペルソナ3ポータブルとワイルドアームズ クロスファイア
どちらもクリアするまで結構時間がかかりました。
那由多の軌跡とワイルドアームズクロスファイアはワゴンセールで見たことがあるので、安く済ませたいならいいかもしれないです。