選手の年俸への不満が溜まり、1ケ月以内に契約更新の約束をしました。 そこで、直 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

選手の年俸への不満が溜まり、1ケ月以内に契約更新の約束をしました。
そこで、直ぐに更新致しましたが何故か4週後半に退団されてしまいました。
丁度セーブしてあったので何度も金額を変えて進行しましたが、結果は同じです。
これはバグですか?諦めるしかないですか?
因みに選手は楢崎で現状4000万→122億にアップして更新しても駄目でした。。。

回答(1)

代表で不在の週に契約延長しても年俸アップ効果なし。
最初の面談のときに金を渡す、契約更新、スルーってのが選べたと思う
そこで金を渡さないとダメ
契約延長しても、年俸額が十分じゃないとチーム情報の約束欄に「OK」がつかない。
きちんとOkがついたかどうか確認すべし。
クラブ情報の公約で達成になってないうちはいくら上げても駄目。
要求額でも達成にならなければ駄目。
サカつく6@ ウィキより

これでもだめでしたらもう諦めたほうがいいでしょう