遊戯王タッグフォースで一番オススメは何がおすすめですか?できれば理由も教えてくだ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

遊戯王タッグフォースで一番オススメは何がおすすめですか?できれば理由も教えてください

回答(0)

自己解決しました
タッグフォースは1〜6までナンバリングされていて、1〜3はGX、4〜6が5D'Sになっています。
一部でモブキャラのイラスト美麗化やシナリオのボリュームアップ(一部メインキャラ含む女性パートナーとは恋愛描写もあり)などから5D'S編は高い人気ですが、シンクロ召喚などデュエルに精通していないと厳しい難易度です。
特に5D'Sクライマックスを描いたタッグフォース6では当時放映中のZEXALのエクシーズ召喚も搭載しており、シンクロ召喚と合わせた高いタクティクスが求められます。
反面、ストーリーは各メインキャラ充実しており、ダークシグナー時代の懐かしいキャラも数多く登場するので、5D'Sの集大成と言えるでしょう。
GX編はストーリーの始めにパートナーを決定してしまうため、5D'Sと比べるとストーリーに幅が少なく見えますが、シンクロ召喚など難しいテクニックは要求されないので、初心者には最適でしょう。
ストーリー面では、GX編クライマックスを描いたタッグフォース3が一番です。
セブンスターズからダークネス編まで、ほぼ全てのデュエリストが登場するため、夢の対決や好きなキャラとのタッグが思う存分楽しめます。
こちらも次回作5D'Sのシンクロ召喚が実装されていますが、プレイヤー以外でこれを使うキャラはほぼいないので、安心してデュエルできます。
オススメできるのは、3もしくは6という結論になります。