遅ればせながらノーキル、ノーアラートを目指しています。Mk22を使って遠距離から ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

遅ればせながらノーキル、ノーアラートを目指しています。Mk22を使って遠距離から敵をヘッドショットしようとするのですが、なかなか上手く当たってくれずに警戒フェイズになってしまったり。
主観で銃を構えたとき、銃の狙いをつける部分のどのあたりに頭がくるよう狙えば一発で眠ってくれるでしょうか(手が鈍いと言われてしまえばそれまでなのですが…)。
それ以外でも、敵を殺さず手早くやり過ごす方法にアドバイスをくれる方がいましたらよろしくお願いします。

回答(2)

難しいですね・・・銃の狙いは本当に慣れなのでアドバイスを出来ません・・・
主観で構えて右スティックを動かすと小さく狙いを動かせるのでそれを活用してみればどうでしょう?知っていたらすいません・・

自分はよくダンボールを使って敵をホールドアップさせます、方法はジャングル等の屋外、屋内では敵兵の巡回ルートで箱を被ります、箱を被っていると当然敵は様子を見に来ます、様子を見に来た敵は箱を見回して最後に箱を蹴りますよね?その後敵が箱を持ち上げたとき(この時敵の視界が遮られる)にそのまま走って敵の後ろに行きそのままホールドアップするんです、箱はアイテムとして再回収できますしホールドした敵からアイテムを取ったり尋問したり・・・と出来ます。

敵を完全無力化させるには敵をCQCで捕まえてください(尋問できる状態)、その後左スティック+で敵を地面に倒します、その後銃を構えると敵を完全無力化できます。(銃の弾切れの音や別の敵兵が傍によると戦線復帰するので注意)
CQCを使って敵を気絶させるのもノーキルでは有効です
敵兵が後ろを向いているときそのまま走っていって敵のそばまで行く、すると敵は足音に気づいてこっちを向きますがこの時点ではまだアラートにはなりません、バレル前に左スティック+で敵を気絶させることが出来ます。

意味不明&長文になってしまい申し訳ないです・・・
こんな文章が少しでも役に立ったら幸いです。
がんばってください。
コンテニューをしてしまうと見つかったのがカウントになってしまいますんで注意です!