進撃の巨人のvita版がクリアできないので、 クリアするコツを教えて下さい。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

進撃の巨人のvita版がクリアできないので、
クリアするコツを教えて下さい。

回答(2)

(`・ω・)σならば貴様はそこで巨人の餌だ!
本編ですか?任務がですか?どこがどうクリアできないのかわからないので何とも言えませんが…

巨人が中々倒せないのなら、まずアンカー刺してから巨人が走り回るなら動かずそのままついていき、動きが止まったりしたら加速して攻撃すると倒しやすいです。
キャラ別に言えば、リヴァイやミカサは体勢や方向を考えずに攻撃しても平気ですが、アルミンは斬撃がかなり弱いので一回切りつけて降りる前にまたアンカーを刺し加速、とやったほうが効率が良いです。
リヴァイ、ミカサのときはうなじを直接狙っても全然いいですが、アルミンの時はまず巨人の手足を削ぎましょう。
巨大樹の森の防衛任務でどれだけ苦労したことか…^^;
あとは巨人が近くにいるとオレンジの矢が表示されますが、それが表示されたらRボタンでロックをかけることで移動が少なくなります。
どこかにロックをかけて立体機動で上の方に上り、ロックを離し、またかけると簡単にうなじにいけます。
わざわざ手足全てを削いでいると刃もガスも保たないので…
あとは資材獲得できる部位も、最初にロックがかかったところなら斬りますが、私はわざわざ狙いません。理由は上の通り。

あと、武器は刃の耐久度やガス量よりも攻撃力の高さとアンカー巻取速度を重視したほうが効率良いかな…と思います
とにかくスピーディに終わらせたほうがいいので。
武器の改造・補強が資金や素材が無くてできないというのなら、まずは本編を進めずに拠点などにいる女性兵士から任務を受けましょう。
上記のやり方で倒せばすぐに終わります。楽です。オススメのキャラはリヴァイですね。速さも斬撃も高いのでもんのすごく使いやすい。
で、任務を受けたら、最終討伐対象を討伐する前にエリアの巨人を全て倒しましょう。
副任務もできるだけやったほうが良いです。
副任務クリア数と討伐数とクリア時間でランクや報酬が決まっていると思うので。
そして、こちらの任務をクリアしていくと刃・鞘・立体機動装置が追加されますので優先したほうがいいです。
進撃モードと調査モード(でしたっけ…^^;)はリンクしているので、どちらかで進めた任務もそこでもらった資金も報酬も全て互いに反映されます。ので、調査モードでリヴァイでやればいいかと。

ある任務がクリアできない、って話なら関係ないですけどね…^^;