連携がうまく取れるパーティーにするにはどうしたらいいでしょうか? 「系統を統一 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

連携がうまく取れるパーティーにするにはどうしたらいいでしょうか?
「系統を統一すると良い」とどこかのサイトに書いてありましたがこれは本当ですか?
連携が発動する条件は「仲間全員が連続で行動する時、一定確率で発動」で合ってますか?
回答よろしくお願いします。

回答(3)

ベストアンサー
連携がうまく取れるパーティで有名なのありますよ(・∀・)
上の方と被りますが、ハートナイト部隊ですね!
連携を100%繰り出し、どんなボスモンスターも数ターンで倒せます。

・ハートナイト
ご存知かもしれませんが一応説明しときますね。
ハートナイトはスライムナイトの転生モンスター(ポケモンで言う色違い)です。
特性に「AI2回行動」「経験値 増」「ゴールド 増」「アイテム%アップ」などがあります。

・チェインについて
ハートナイト部隊に欠かせない「チェイン」という技について説明します。
ご存知でしたら飛ばしてください。
チェインというのは味方の一番早いモンスターに続いて他の味方も行動するというものです。
これを使えば次のターン絶対連携が発動します。

・どんなパーティ?
ハートナイト部隊とはその名の通りハートナイト4体で構成されたパーティです。

まず1ターン目でハートナイト1号が先ほど説明したチェインを繰り出し、2号と3号がバイシオンを発動し、4号が晴天の霧を発動させ、次にターンで連携を絶対発動させて敵に7000ぐらい?のダメージを与えます。
レベルマックスまで上げればHPも1300近くまで上がり、そのへんのボスの攻撃は耐えられるとおもいます。

・パーティの特徴
連携状態で戦闘に勝利すると経験値とゴールドが2倍になるので、メタルキング4匹から40万経験値が手に入り、鍵Lv☆にいるゴールデンゴーレム4匹から7万2千ゴールド手に入ります。

それと1ターン目でチェインなどを発動させて2ターン目で様々な特技を発動させるので、「命令」ができないオンラインバトルなどでは、ハートナイト部隊で連携を発動させ大ダメージを与えるのは難しいと思います。

・スキル
人によってつけるスキルは様々ですが、私が使っているスキルを紹介します。

チェインナイト
・スラ忍ブラック(チェイン入り)
・九神将
・攻撃力アップSP

バイシナイト1
・サムライ(バイシオン入り)
・九神将
・攻撃力アップSP

バイシナイト2
・サムライ(バイシオン入り)
・九神将
・攻撃力アップSP

霧ナイト
・バーサーカー(晴天の霧入り)
・九神将
・攻撃力アップSP

こんな感じですね。人によっては全武器装備可能になるスキルでムチをもたせてる人もいました。

スラ忍ブラックのスキルはすれ違いでスカウトするか、白いタマゴから生まれるスラ忍ブラックが持っています。

九神将は神将モンスター(神将コガネなど)が持っています。私はすれ違いでスカウトしました。イベントモンスター?らしく、よく知らないので詳しくはご自身で調べてくださいな。

サムライ、バーサーカーはそのへんのモンスターが持ってたと思います。

そろそろ書いてる私も眠くなってきたので、なにか説明し足りなかったり誤字があったらごめんなさい。わからないことがあればググれば更に詳しく出てきますのでググってくださいw
長文失礼しました。
発動条件は仲間全員ではなく仲間が連続で行動する時なので2体や3体でも発動します。

系統ではなく種族を統一すると素早さの上限が同じなので発動しやすいと思います。

仲間全員が「行動はやい」「行動おそい」の特性があればかなり高い確率で発動します。
仲間全員が連携をする方法としてはいくつかの方法があります
まず、系統をあわせるのも一つなんですが、確実にするなら
【チェイン】という技を使うといいでしょう

攻略wikiや、極限攻略などを参考にしてみるといいでしょう。
ハートナイト軍団で検索してみてください