通信交換でヂラーチをGETしたんですがポケルス状態でした。いったい何ですか?

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

通信交換でヂラーチをGETしたんですがポケルス状態でした。いったい何ですか?

回答(1)

ポケモンセンターに行けば分かると思います。ポケルスはポケモンにつく微生物のことで、害はなく逆にいい特典がつきます。
その特典は努力値を通常の2倍貰えるという特典です。強制ギブスでも2倍になりますが、ポケルス状態で強制ギブスをつけると4倍もらえます。
ポケルスはルビー・サファイアでしか感染せず(エメラルドは知りません)、リーフグリーン・ファイアーレッドでは感染しません。またルビー・サファイアではポケルス状態のポケモンを手持ちに入れておくと他の手持ちのポケモンにも感染します。
ルビー・サファイアでポケルスは2・3日すると治りますが特典はそのままです。リーフグリーン・ファイアーレッドでは治りません。
ルビー・サファイアではボックスに預けてると治りも感染もしません。なのでポケルスを何匹かにうつしてその何匹かをボックスに預けることをお勧めします。

とてもうらやましいです。