逆さまのAとか、角がついたAってどうかくんですか? ギリシャ文字はゼータとユプ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

逆さまのAとか、角がついたAってどうかくんですか?
ギリシャ文字はゼータとユプシロン以外かけますが……。

回答(5)

「∀」←これですか?

これは「すうがく」「きごう」と変換すれば出てきます。
ギリシャ文字ではないでしょう
「すうがく」より「きごう」で変換した方がいっぱいでてくるよ
「きごう」より「すうがく」のほうが変換したときに見つけやすいです。
「きごう」だとたくさんあってなかなか見つけにくいですから。
さかさまのAは「∀」のことですよね、これは「すうがく」で変換できますが、角のついたAはイマイチ意味が…。
∀これは、『すうがく』とうてばでてきます。そのほかにもいろいろでてきますよ。