赤とどこが違うんですか?おしえてください

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

赤とどこが違うんですか?おしえてください

回答(5)

出てくるポケモンが違います・赤ではマンタインが出てラプラスは出ないけど、青ではラプラスが出てマンタインが出ないとか…
出てくるポケモンが
プラスル  マイナン
マンタイン ラプラス と違いますが依頼で出てきたり ダンジョンで出てくればそのポケモンと同じ?ステージに現れます
違いは2つあります。                                 1つ目は、出現するポケモンが違うということです。                   例えば、電磁波の洞窟B4〜B5Fでは、赤だとプラスル、青だとマイナンが出てきます。    2つ目は、青でのみできることがあるということです。                  それは、上画面でいろんな情報がみられること、タッチスクリーンやXボタンやYボタンを使って遊べること、ダブルスロットで通信できること、未知のダンジョンを冒険できることです。 わかりましたか?
まず出てくるポケモンの違い 
青 マイナン エイパム ポリゴン2 マンタイン
赤 プラスル ロゼリア ポリゴン  ラプラス  とまあこんな感じ(他にもいる)

あとは機能の違い
青 未知のダンジョン、ダブルスロット、上画面でステータス確認 など
赤 上記の機能はなし

ついでに言うと赤で出て青で出ないポケモンはダブルスロットで出現させることができます。
出てくるポケモンの違い 
青 マイナン エイパム ポリゴン2 マンタイン
赤 プラスル ロゼリア ポリゴン  ラプラス  他にもいます。

機能の違い

青 未知のダンジョン、ダブルスロット、上画面でステータス確認 
赤 上記の機能がない

ちなみに、赤で出て青で出ないポケモンはダブルスロットで出現させることができます。