質問は二つあるのですが・・・ !)@ブリッツボールでルチルさんをスカウトし ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

質問は二つあるのですが・・・

!)@ブリッツボールでルチルさんをスカウトしたいのですがルチルさんがどこにいるのか分かりません!どこにいるのか教えてください!
後エルマ様はスカウトできますか?
ちなみに今は「シンの体内」まで行ける所、つまり最後のほうです。


!)A訓練所で地域制覇したんですが種属制覇が後一種類の所でできません。おじさんに話しかけても「お主のおかげで順調にモンスターがそろっておる」みたいな事言って何がそろってないのか教えてくれません!!
モンスター全十匹ずつ集めないといけないんですか?


この二つが質問です・・・・・。どちらか分かる方いましたら教えてください!!お願いします!!

回答(3)

FFXのブリッツボールには、ルチルさんもエルマさんもスカウトすることができないと思います。
(X−2でなら、ルチルさんをスカウトできます)

種族制覇の最後・・というと、アイアンクラッドが登場していないのでしょうか?
鉄巨人種族に属する3種類を各々10体捕獲する必要があります。
鉄巨人は雷平原、ウルフラマイター2種がシンの体内に出現します。
ルチルさんはスカウトできないんですか・・・。分かりました!でも、エルマ様がどこにいるか分かりますか?全クリの前に一目見たいので!!

後、おかげさまで訓練所種属制覇できました!!ありがとうございます!!
ミヘンセッションでチョコボ騎兵隊はほぼ全滅するわけですが、ルチル隊長とエルマさん、クラスコくんおよび1羽のチョコボは生還します。
幻光河を渡るところで、チョコボをシパーフに乗せてもらえない一行とユウナさん達が出会い「道がなければきりひらけばいい」という名セリフが登場するシーンを見られます。
マカラーニャ公司の隣で、今後のことを悩んでいるクラスコ君とチョコボに出会うことができます。
以後は、彼女らとは会えないのではなかったかなぁ・・・(クラスコ君だけは、マカラーニャでの返事しだいで、連絡船だったかで出会えたようなきがする。違ったかなぁ)
最後の敵をたおして、エンディングでビサイド島の様子が映るとき、元気そうにシャンとした彼女たちを見られますので、ユウナさん達とは、まったく別のルートをビサイド方面に移動したのではないかと思っています。