質問です 僕は普通にINTLUKどっちか忘れたけど、片方より3高くなるようにあ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

質問です
僕は普通にINTLUKどっちか忘れたけど、片方より3高くなるようにあげてます
そこで、これが普通魔ですよね?普通魔では弱いときくのですが…本当なんでしょうか?
教えてください!
お願いします

回答(2)

今のレベル、2次以降の種類にもよりますが、普通魔にするのなら、LUKはレベル+3 それ以外はINTで、STR DEXは無関係なので振りません。 
今はどちらが強いのかわかりませんが、氷雷魔 火毒魔は70レベの属性武器と言うのがあって、それにLUKが必要ないのでそれを持つ人が多いです(属性杖は氷の杖なら氷+25% 雷+10%)後は入手困難ですが130でも同じようなものがあります。
通常魔の場合でも、103ぐらいでLUKが必要な属性杖もあります。 氷魔 火魔はたぶんINT極で属性杖持った方が強いです。

聖魔はどちらを取るかによりますが、極だと武器は64のメイプルウィズダムスタッフなどの武器(おもにHPがついている武器)を使います。  通常魔なら、100レべ武器や120武器を装備すればそれにもHPはついています。
強化品があればどちらにしても強くなりますが、だいたい極が有利だと思います
片方より3高くだとLUKに振りすぎだと思います。
普通魔のLUKは基本レベル+3が基本です。
LUKは装備に最低限必要な量だけでよいので。
強さについてですが、普通魔よりも極魔のほうが強いです。
INT1=魔力1なので最終的にも極魔のほうがLUKをINTにまわせるので強いはずです。
ただし、極魔は装備を作るのに莫大な額が必要になるので、資金がないのであれば普通魔でよいかと。
資金があって極魔をつくるのであれば、INT強化のずきん、タオル、マント、軍手などをそろえることをオススメします。