質問じゃないんですが、ここであったことなので、言っておきます。せっかく、質問に答 ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

質問じゃないんですが、ここであったことなので、言っておきます。せっかく、質問に答えてあげたのに、他の人の答えがだとうという理由で質問を閉鎖しては、投稿したほかの人は、気分が悪くなりますよ。鬼人薬の作り方を尋ねた方がいい例です。

回答(8)

それはヒドイですね。僕もそういうことの無い様にいたします
それはやはり、情報がまさっていると質問した方がおもったので、仕方がないとおもいます。
だからなんでしょうか。だったらワザップの管理人にその設定を取ってもらえばいいじゃないですか
そういうのはメールでしてはどうですか?
ここは質問する場なので愚痴を溢す場ではないので
まぁ他人の方の質問の方が詳しくわかりやすかったら投稿者の考え方で他人に移るのでそういうのはあまり考えないほうがいいと思います
じゃあメールで「質問に答えてくれてありがとう」とでも送ってみればどうでしょう。
簡単に言えば、A君の情報がB君の情報より優れていた。
といったら、そりゃあ、A君の答えが妥当、とかかれるのが普通でしょう。
自分が他の人より情報量が少なかったんだな、と考えましょう。
ひどいね普通に閉鎖すればいいのに。
他の人の答えがだとうという理由で質問を閉鎖しては…ってそのことを誰かに愚痴ったりしたのならひどいですけど質問を閉鎖する理由としてはそれ以外に考えられないので仕方ないかと…

自分は質問していい答えが返ってきたらその返答が一番適している(だっけ)っていうのにクリックして閉鎖してますよ。