質問させて頂きます。 一つの製品版に複数の体験版データを継承する事は可能だと思い ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

質問させて頂きます。
一つの製品版に複数の体験版データを継承する事は可能だと思いますか?

回答(3)

ベストアンサー
http://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10379265629.html
↑のページの中頃の方に酒井Pから説明があっています。

# 製品版で複数の体験版データをまとめる、と言う事はできません。
# 2キャラと共有のデータも含めて丸ごと製品版に引き継ぎされます。
# まとめようとした場合は、すべてが上書きされてしまいますので、ご注意ください。

製品版のセーブデータには、同一メモステ内の2キャラ分しか引継ぎ出来ないようですね。
ただ、同一のPSNアカウントでインフラすれば「カード番号」は同じ番号になりますので、メモステの使い分けでセーブデータを2つ使ってのプレイは可能だとは思いますが。。。
(この場合、フレンドリストが別々の名簿になってしまいいますので注意が必要かもです。)
お答え頂きありがとうございます。
新規キャラは製品発売まで我慢ですな。
多分可能だと
思います。


自分も複数
データ作ッてるので
(。・Å・。)w
返答頂き感謝します。
統合出来たらいいですよねー
一つのセーブデータ内の二つのキャラは可能。

複数のセーブデータでは
無理、という可能性も…

称号など、全キャラ共通なので。

可能だとしても、称号が上書きされるかも。
返答して頂き感謝します。
どうやらこの件は製品版が出るまでお楽しみでありますな。