調合屋に納品しなくちゃいけないんですが、落陽草が取れるところを2しかしりません。 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

調合屋に納品しなくちゃいけないんですが、落陽草が取れるところを2しかしりません。しかも、その場所もほとんど取れないです。
どうやったらいっぱいすぐ取れるでしょうか?

回答(3)

落葉草の採集は、夜に、大きな花がある場所で採集できます。
2は2箇所あり、4でも採集できると思いますよ^^
落陽草はその名の通り夜しか採集できません、昼だと太陽草になってしまいます。
オフの密林でしたら、

温暖期
エリア2 38%
エリア4 38%
エリア5 12%
エリア6 12%

寒冷期
エリア2 15%
エリア4 15%
エリア5 63%
エリア6 63%

繁殖期
エリア2 46%
エリア4 46%
エリア5 32%
エリア6 32%

以上の確率で採集が可能です。
4は2箇所。3側の一番はじのラフレシアとその近くにある赤と緑の草からも取れます。