討鬼伝 極ってよくよく考えて見ると色んな漫画やアニメの影響が見受けられるのですが ...

- c4hqmb8da
- 2014-10-30 09:16 投稿
- 回答数:3
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
討鬼伝 極ってよくよく考えて見ると色んな漫画やアニメの影響が見受けられるのですが私の気のせいでしょうか? ?イヅチカナタ戦の前に仲間の記憶が奪われる所
→うしおととら
よくよく考えたらイミハヤヒとかも「うしおととら」の「白面のものっぽい」
?イヅチカナタに勝った後、冨嶽がウタカタの里を出て行こうとする所
→ベルセルク
よく考えたら中盤、暦をかばって崖下に落ちて仲間とはぐれて戦うシーン、後で仲間が助けに来るシーンもベルセルクっぽいな…
?DLCのマガツミカド
→Gガンダム
座禅、合掌してから攻撃するシーンは思わず「明鏡止水かよ!」って突っ込んじゃいましたが皆さんはどう思われましたか?
後、このシーンはあの作品のリスペクトだな(パクリじゃないよw)と思う所があったら教えて下さい。
→うしおととら
よくよく考えたらイミハヤヒとかも「うしおととら」の「白面のものっぽい」
?イヅチカナタに勝った後、冨嶽がウタカタの里を出て行こうとする所
→ベルセルク
よく考えたら中盤、暦をかばって崖下に落ちて仲間とはぐれて戦うシーン、後で仲間が助けに来るシーンもベルセルクっぽいな…
?DLCのマガツミカド
→Gガンダム
座禅、合掌してから攻撃するシーンは思わず「明鏡止水かよ!」って突っ込んじゃいましたが皆さんはどう思われましたか?
後、このシーンはあの作品のリスペクトだな(パクリじゃないよw)と思う所があったら教えて下さい。