解呪でリディル自殺は無効なんですかね?何回か試したんですが、物が変わらないです ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

解呪でリディル自殺は無効なんですかね?何回か試したんですが、物が変わらないです(TOT)ノ 知ってる方いたら宜しくお願いします。

回答(5)

ベストアンサー
まぁ、なんなら試してみるのが一番わかりやすいので、やってみるといいです
やっぱリディル自殺は駄目みたいですね(^-^;

地道に頑張ります♪
有り難う御座いました
ヽ(^^)
黒呪アイテム全般は、入手時他時点で物が確定しています
その為、解呪する時にリディルでの自殺ロードをしても変化しません
返答ありがとう御座いますヽ(^^) 地道に頑張るしかないんですね…
了解しました(`_´)ゞ
リディルで変化しますよ。

装備のみですが、覚者とメインポーンの職業に依存していて3種類の中から吟味する事が可能です。

『覚者』と『メインポーン』が近接職なら大剣や片手剣、魔導盾など数種類の近接武器の中から固定された一種、魔法職なら杖や大杖などから固定の一種、ストライダー系なら大弓や弓や魔導盾などから決まった物が出ます。

同じ物ばかり解呪で出るなら、覚者とメインポーンの職業を変えてみてください。
解呪の直前で大丈夫ですが、重要なのは『二人の職業に依存する』という事なので、片方だけでなく二人の職業系統を合わせてください。サポートポーンは関係ないので気にする必要はないです。


対象となる黒呪品は『武器』、『防具』、『スキルが付いた指輪』です。


裏技に投稿しようかと思いましたが書くのが面倒でやめてましたが役に立つ事を祈ってます。
返答ありがとう御座いますヽ(^^)

つまりストライダー職で手に入れたとして、解呪前に自分とメイポをウォーリアー系に変更(セーブ)
次に解呪でデーモンソードがでて、いらない場合はリディル自殺してリトライで物が変わる可能性があるでオーケー?(^-^;
その認識で大丈夫です。

まとめて上手く伝えるのが難しくて…。拙い説明で申し訳ないです。
わかりましたヽ(^^)
諦めず頑張ってみます♪

有り難う御座いました♪
その変化は変化って言いませんよ

メイポのジョブを変えれば解呪アイテムは変動します
が、固定です

一つの黒呪武器を解呪した際に
各職業の武器がもう既に決まっているはずです
この場合、解呪した結果が

ファイター→デーモンスレイヤー
ストライダー→ボウオブリヴォルト
メイジ→ドミネーティングクロー

だった場合、それでもう確定です

なので、ポーンがファイターでデーモンスレイヤーが出て、リディルで自殺。次に解呪前にストライダーで解呪して、ボウオブリヴォルトが出る。そしてリディル自殺でファイターに変更して解呪しても、デーモンスレイヤーです

なので、解呪した時の職で気に入らなかったからロードどして他職で一回解呪してから元に戻して解呪しても中身変わりませんよ

防具なら効果は変動しますが、欲しいのが固有装備なら変化しないはずです

なので、もしあなたがファイターでデーモンスレイヤーが欲しくても、ファイターで解呪してデーモンスレイヤーが出ないなら絶対出ないはずですよ