裏技・攻略等でちょくちょく見かけるのですが・・・・・ そもそもラフレシアとはな ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

裏技・攻略等でちょくちょく見かけるのですが・・・・・
そもそもラフレシアとはなんなのでしょうか?
そしてラフレシアがでてしまったらどのようなことがおこってしまうのでしょうか?
あまりいい評判ではないみたいですが・・・・・・・・・・・
        

回答(3)

ラフレシアは、村に雑草が多くなってくると村のどこかの地面にかってに生えてくる植物です。
ラフレシアの効果は、ハエが回りにブン?A飛んでいるだけです。雑草がなくなれば自然に消えます。
なので、ラフレシアは普通には抜けません。
現実の世界のラフレシアは、寄生植物の一種です。世界でもっとも大きなサイズの花を咲かせる植物として有名です。ただし、肉が腐ったようなにおいがするそうで、珍しい植物ですが、ありがたい気分にはなれませんね。

このゲームでは、村に雑草がいっぱいはえると、いつの間にかラフレシアが咲いてしまいます。
ためしに、10ヶ月くらい時間をずらしたら、見ることができるでしょう。村は雑草だらけになります。
この状況だと、村の評価がかなり悪くなると思われます。
(雑草を抜けば、復旧できるそうです)
ラフレシアが咲いていると、たとえ真冬であっても、ハエがその付近を飛び回っています。(どうしても、ハエがほしければ、そこでゲットできます。普通は腐ったカブでハエを入手するのですが)
いえハエは
ゴミでも取れますよ。
とりあえず臭いと言う事に関連する要です。