さぁ?
コピペしてたので張ります
セーブ回避の応用です
入れ替え画面は
'通信を受けますが実行はしない状態'ってことがわかりました
これを利用しての応用です
この裏技は相手を必ず不快にするものなので
移項などは絶対にしないでください
注
Aさんが村の主(門を開けてる方)
B,C,Dさんが来る側とします
☆仮想村☆
これはAさんがずっとセーブ回避(入れ替えの状態)
B,C,Dさんが村に来て好き放題やって帰ります
皆さんが帰ったらAさんはそのまま電源を切ります(もちろんリセットさんが出ます^^;)
結果
花を壊そうが 木を切ろうが 穴を掘り返そうがなにをしても
元の状態に戻るという裏技です
☆家具、ベル増殖☆
あらかじめAさんは増やしたいアイテムを床に置いた状態で一旦セーブをします
その後また村に行きBさんを呼ぶために門を開けます
このとき※Aさんはずっとセーブ回避の状態にしておきます
Bさんはそのままアイテムを拾い自分の村に帰ってください
帰ったことを確認したらAさんはそのまま電源を切ります
再度村に行き(リセットさん登場です)アイテムが置いてある状態だと思うのでそれを拾えば
AさんとBさんにそれぞれアイテムがあるはずです
結果
アイテムが増えています
付けたし
アイテムを3つ以上増やしたい場合
※まで行い Aさんはそのまま待機
Bさんが '来る→拾う→帰る' の動作を
繰り返した数だけ アイテムが増えます
イチオウ・・・
☆住民増やし☆
上の付けたしをすれば おまけで住民が増えます・・・
!課題!
☆イベントキャラ再び・・・☆
一切出来るか不明です 出来たら報告お願いします
*まで行い B。C.DさんがAさんの村にいる
(例)ラコスケなどから家具をもらい 帰ります
またAさんの村に行きラコスケから家具をもらう
これらの繰り返しです