荒らしがやっと落ち着いてきましたが、俺は荒らしのどこがおもしろいのかまったく理解 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

荒らしがやっと落ち着いてきましたが、俺は荒らしのどこがおもしろいのかまったく理解ができません。
言いたいことがあるならメールでしろって思いました。なぜわざわざ質問投稿にああいったくだらないことを投稿するのでしょうか。
俺はよくワザップを利用しているので、最初荒らしを見たとき、とても不愉快でした。そう思ったのは俺だけではないと思います。
もう荒らしはしないようにお願いします。
それと、質問されたら優しく返答してあげましょう。
過去の返答を見てみると、「過去ログ見ろ」だとか「くだらない質問するな」というような返答が多くあります。
こうゆう返答は質問した人が不愉快になるのでやめてください。
俺も見てて不愉快です。
自分が質問して、上記のような返答をされたらどうですか?何とも思わないんですか?ちょっとは自分に置き換えて考えてみてください。
もうちょっと人の気持ちを理解してください。お願いします。



長文失礼しました

回答(1)

確かにそうですね。
荒しをやる意味がわかりませんね。


質問には、出来るだけ丁寧に答えてあげるべきですね。

しかし、同じ質問が3・4つあるにも関わらず質問されると若干答えるがはとしても少しは探して下さいと言いたくなってしまいますね。

まぁ、前のを見ても分からなかったなどは別ですが・・・



あと、質問して回答が来て分かったなら質問を閉じて頂きたいですね。



長文失礼しました。
まぁ過去ログ見るのがめんどくさいという気持ちは分かりますけどね・・・

質問の閉じ方が分からない人が多いんじゃないですかね?
俺も最初そうでした(笑) とりあえず俺はいつでも丁寧に返答しますよ^^