草タイプって、前は地面タイプに弱かったのに、今回は強くなってるんですけど、変更さ ...

  •  tomo
  • 2005-01-21 00:08 投稿
  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

草タイプって、前は地面タイプに弱かったのに、今回は強くなってるんですけど、変更されたんですか?
あと、ラグラージを相手にロゼリアを使うのって有効ですか?

回答(5)

草タイプの「技」は、昔から地面に強かったはずです。
以前、草タイプは、同時に毒タイプであることが多かったです。このため、地面タイプから「地面」技をうけるともろかったわけです。
しかし、最近は純くさタイプ(例:キモリ)がいますし、くさ・ひこうのワタッコなんかもいます。こういう相手には、地面タイプは困ってしまうわけですね。

ロゼリアは、くさ・どくです。ラグラージに先行してくさタイプの技を使用できれば大ダメージを期待できます。しかし、じしん攻撃とかを受ける(普通のダメージを受けることになる)こともあるわけですから、楽観はできないです。
あ、ごめん、ラグラージがロゼリアに地面わざを使用したら、1.5倍でしたっけ。
  •  tomo
  • 2005-01-21 00:36 投稿
返答ありがとうございました。でも、ポケットモンスターピカチュウの攻略本には、地面は草に2倍って書いてあるんですけど、これって攻略本の間違いですか?
間違いですね。
くさタイプの技を、地面に使うと2倍。
地面タイプの技を、くさにつかうと2分の1です。
ロゼリアは、くさ・どくです。ラグラージに先行してくさタイプの技を使用できれば大ダメージを期待できます。しかし、じしん攻撃とかを受ける(普通のダメージを受けることになる)こともあるわけですから、楽観はできないです。