花の色を紫にしたり、 するのはどうやるの? (赤+青みたいな感じの意味が分か ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

花の色を紫にしたり、
するのはどうやるの?
(赤+青みたいな感じの意味が分からない………ハァ・・・・・・)

   おしえて〜

回答(3)

これは交配といって
花と花を隣同士や近くに咲かせると
何日かたてば咲きます。
でも黒や青は滅多に咲きません。
花の交配のことですね。
はなを隣同士に植えると数日後違う色になてます
違う色の花同士を隣に植えたら、
隣同士に植えた二色の花の色が混ざり合った色の花がではます。

赤+黄=オレンジ
   ↑
 黄色い花 ↑
↑    混ざり合ってできた花の色
赤い花