色々な方が書かれておりますが、手紙に ありがとう ありがとう ありがとう ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

色々な方が書かれておりますが、手紙に
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
+家具をつけると、手紙を受け取った住人が気に入った場合
それを室内に飾り、入れ替えで室内の家具をダストボックスへ
捨てるというものがあり、私も試してみましたが成功しました。
ところが当村には「キング」が住んでおり、上記のとうりに手紙を
試してみたのですが、何度やっても 玉座×2 ロイヤルなソファ
×2 の2種類の家具のみ絶対に手放しません。
ちなみに送った手紙の枚数は8〜90通です。
どうすれば上記の家具がダストボックスへ移るのか、お分かりに
なる方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

回答(2)

キングに気に入った家具を送ると
家におきます。それはわかりますよね。
キングに気に入った家具を送らないとたぶんだめです。
4マスの家具を送るとでかいので家のスペースが減るので
手放す確率が上がるかも…。
このゲームには「例外」がいっぱいあるのではないでしょうか?

手紙になんらかのプレゼントをつけて(文章は、別にありがとうでなくてもいいんですよ!)どうぶつさんに送りつけると、そのプレゼントを家に置き、最初から持っていた家具を捨てることがあるのは、よく知られていることです。

私の村には、まだキングさんが来たことがありませんから、実験はできませんが、いままで、同様の作業をしても、どんどんプレゼントと自前の家具を交換していくタイプのどうぶつと、まったくそれをしないどうぶつがいました。
また、特定の家具だけは、絶対に捨ててくれない相手もいました。

フリマでも、「この家具だけは売りません」とことわられるものが多数あるはずです。

全部が全部、同じ作業で同じ結果が出るような単純な設定ではないように感じているのですが・・・いかがでしょう?