色々なサイトを調べたりしたのですがわからない事があります。 ファンタシース ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

色々なサイトを調べたりしたのですがわからない事があります。

ファンタシースターポータブル2(以下2と略す)をインフィニティに引き引き継ごうと思ってるのですが、引き継ぎで獲られる、称号についてです。

1.引き継ぎをすると種族と性別を変えられないのはわかったのですが、獲られる称号はキャラ1つでもデータを引き継ぎすれば、新規で作ってもその称号は獲られるのでしょうか?それとも、4種族事の特典称号が欲しいなら、2で4種族事のデータを作って種族事に引き継ぎしなければならないのでしょうか?

2.インフィニティでは入らないパスワードは「もやしもん」と「グラビア」みたいですが、2で1つのキャラでパスワード入力してインフィニティに引き継ぎすれば新規でもマイルームに反映されるのでしょうか?

3.質問1と似たような感じになってしまいますが、新種族は引き継ぎ称号は獲られられないのでしょうか?そうなると新種族は称号のコンプ無理って事ですか?

長文になりましたがよろしくお願い致します。

回答(2)

ベストアンサー
  •  ZEXR
  • 2012-11-04 12:18 投稿
2→インフィニティへ引き継ぐ際に獲られる称号はありません。
1及び運営版を引き継ぐ際には称号「歴戦のガーディアンズ」が獲られます。
また称号及び取得条件はセーブデータ内全てのキャラで共有します。
例えばキャラAでディ・ラガンを4体、キャラBで1体倒した場合にはどちらのキャラでもビジフォンに行けば称号「ディラガンスレイヤー」(ディ・ラガン5体討伐)を獲られます。
キャラAのみで5体倒した場合でもキャラBで取得できます。

1.称号はありません。

2.共有倉庫に入れればどのキャラでも持ち出してマイルームに反映できます。
 共有倉庫に無い場合は持っているキャラが一度倉庫に入れてから目的のキャラで引き出します。

3.称号はデータ内で共有されるので新種族でもコンプ可能です。
回答有難うこざいます!

私の勘違いでしたね…すいません。

と言うことは、2からの引き継ぎは、2で1つのキャラでマイルームに行けるまで進み、「もやしもん」と「グラビア」のパスワードを入れてセーブをして、そのデータをインフィニティで引き継ぎ。後は別にインフィニティで手に入らないのはないのでそれだけはしといた方が良い。そして、1度引き継ぎをすれば新規でやっても反映される。
と言うことですよね?
  •  ZEXR
  • 2012-11-04 16:04 投稿
そうですね。
キャラを作ってからマルチモードで始めればすぐにマイルームに行けます。
私の知る限りでは「2でないと手に入らないアイテム」は「もやしもん」と「グラビア」だけです。
ただ、もっと限界的な「2でないとできないこと」を挙げるなら、例えば、キャストのPP回復速度が非常に速く、またブレイバーの能力が高かったためチャレンジでよい記録が出しやすかった(かもしれない)とか、あるミッションの周回効率がよかった(ような気がする)とか、単に過去が美化されているだけかもしれませんがそういうのはあります。
このあたりはインフィニティで修正された部分が多いので仕方ないですが、とりあえずアイテムコンプリートという点に関しては2で「もやしもん」と「グラビア」を入手しておけばいいです。
わかりました。

余談も含めて色々助かります。

心優しい回答をどうもありがとうございました!