艦これ改を始めて1ヶ月もたたずに艦娘が41隻も沈められた。これはヤバイですよね? ...

  • 回答数:12
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

艦これ改を始めて1ヶ月もたたずに艦娘が41隻も沈められた。これはヤバイですよね?

回答(11)

大破進撃と大破出撃はあかんよ
×沈められた
○沈めた

大破出撃と大破進軍さえしなければ轟沈しない。
ちょっとはWiki見ようね?。
システム上プレイヤーが気を付けていれば沈むことはありません。
大破したら夜戦、進撃はしないようにしましょう。
艦娘に対する愛の無さに絶望した。
貴君に命じる今すぐオール9999で41艦を建造するのだ!!
沈めすぎです。轟沈はほぼ100%プレイヤーが悪いです。

艦娘が大破したら深追いせずにすぐ撤退しましょう。
質問者さんのゲームシステム理解力の方がヤバいです
入渠禁止縛りなら普通じゃない?
このゲームのシステムをまず理解しましょう。

この艦これ改では(ブラウザ版も)大破しても次に進む、つまり進撃さえしなければ敵戦艦のカットイン攻撃をくらおうがHPは1より減りません。
しかし、そのまま進撃してしまうと敵駆逐艦のカスダメでも即轟沈します。
大破した時点で転進しましょう。そして入渠させましょう。

実例として、とあるゆっくり実況者が他の作業をしながら艦これをプレイして、レベル99の赤城が大破した事に気づかないまま、進撃してそのまま轟沈する、ということがありました。

他のコメントで愛が足りないと言っている人がいますが、まさにその通りです。
愛があるなら一人目が沈んだ時点で調べるべきです。
基礎的なこととはいえ知らないなら調べるか聞くべきです。
初心者に基礎的なことを聞かれて怒る人はそうはいないはずです。
まして41人も沈めてやっと質問というのはどう考えても、おかしいと個人的に思います。

最後に彼女たちは艦娘です。何隻ではなく何人と数えた方が良いと思います。
41隻も沈めたのか・・・
轟沈ボイス聞いてて悲しくならないか?
そうですか41隻をしずめたんですね あなたは悲しくありませんでしたか
艦娘の轟沈0を徹底している大部分の提督からすれば、41隻が沈んだ事よりも、貴方の方針の方がヤバく見えると思います。
艦これはシュミレーションゲームですが、それ以上に「運」が絡んでくるゲームでもあります。たとえレベルを上限まで上げようが、装備や編成や陣形を工夫しようが、大破する時は大破します。なので、大抵の提督は基本大破撤退。何度撤退しようがあきらめず、クリアできるまで何度も挑戦するというスタンスです。もちろん、貴方ができないと言うのなら強要はしません。
ただ、貴方の方針ではクリアするのは難しいでしょう。先程言ったとおり、艦娘の被弾は防げませんが、近代化改修や改造などでその確率を下げるのは可能です。私としては、艦娘を使い捨てにするのではなく、我慢強く育てていく事をお薦めします。