自分は元々PSPユーザーでこのたびMHFを始めたのですが; 最初はXboxのコ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

自分は元々PSPユーザーでこのたびMHFを始めたのですが;
最初はXboxのコントローラを使ってたのですがカメラ移動ができなくて挫折しました。

それでできるだけボタン配置、特にアナログと十字キーの位置が近いゲームパットを探しています。

お勧めの商品があったら教えてください。

無難にMHF用のコントローラが一番なのですかね?


またXboxのコントローラを現在使ってる方はどういう操作をしてるのか教えてください

回答(3)

多分慣れてもらうしかないかと・・・・。
MHFとP2Gは全くの別作品なので操作法が違うのは当然のこと。
あとは操作法でPSPシリーズと似せるパターンがあったはずなのでそれを使うしか・・・・。

パッドに関してはやっぱり公認の使うほうがいい「かも」しれませんね。
コントローラでは使えない振動機能も使えるし。
俺はPS3のコントローラーですが、PS系ゲーム機を持ってる人は是非こちらにしたほうがいいと思います。
いつもの感覚で、あの持ちやすいPSコントローラーでプレイできます。
PS、PS2用コントローラーは別売りのアダプタを1000円程度で購入しなければいけませんが、PS3のコントローラーはサイトから無料でインストールすればすみます。


Xboxは持っていませんが、見た感じ、PSコントローラーよりは使いにくそうなので。

ボタン割り当てはPS、ロジクールのMHF推奨コントローラーも一緒です。

あと設定で、PSPのモンハンから来た人用に操作ボタンがかえれる用になっていますので、それにすればどんなコントローラーでもボタン配置がPSPと同じになるので大丈夫だと思います。

でも、PCゲーム機?(知らないけど)のボタンの配置関係で、
PSPの□ボタンの位置が、決定ボタン(○ボタンの働き)になるので、それだけは変えれません
あっ、ポータブルと同じ操作ってことは十字キーでカメラ移動かな?
それだと基本的な、左手親指で左スティック、
人差し指で十字キー
人差し指or中指でLボタンでいいと思います。
少し改造して右スティックでカメラ移動もあり
でも右手で武器操作とカメラ操作をしなければならないのでオススメできないですね

やはり右スティックを攻撃にするPS2系のやつに慣れるのが早いかと
俺はそれに少しアレンジしてます