終焉を喰らう者をハンマーでいったんですがジョーを倒しましたが、ティガとナルガに三 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

終焉を喰らう者をハンマーでいったんですがジョーを倒しましたが、ティガとナルガに三乙させられてしまいました。
何度か挑戦してもこんな感じです。
武器は、アルメタ、ジンオウガの最終強化ハンマーを持ってます、防具はいろいろありますが、龍耐性がある奴はシルバーソルしかありません。

ティガとナルガは先にティガを狙ってます。

ハンマーでクリアしたいのですが、、
どうすればいいでしょうか?

持って行ったほうがいいアイテム、アドバイス、作戦なんでもいいので教えてください。

回答(4)

自分はジンオウガのハンマーとナルガS一式でクリアしましたo(^o^)o


ジョーを約25分以内に倒せてるなら、あとはナルガ、ティガの順でいけますよ。
持ち物は回復と眠り、麻痺肉とタルGと罠と閃光玉があるといいと思いますo(^o^)o

ナルガとティガは体力は少ないんで、一体ずつ狙っていけばきっとクリアできますよ(。・_・。)ノ
自分は大剣でクリアしたけど

アイテムは強走薬グレート、麻痺肉、閃光玉、シビレ罠、トラップツール、ネット、捕獲用麻酔玉持っていきました

イビルさんにも使ったけど
ティガっちにもお肉あげると楽ちんだよ
ティガっちはゆっくり食事するから攻撃し放題
罠は当たり前だけどお疲れになってる時に使ってボコる
弱ったら捕まえちゃえば時間節約にもなるし楽だったよ
俺は先にティガっちを倒しました
自分は、王牙槌【大雷】にジンオウSシリーズ、オトモ無しでクリアしました。(オトモはいる方が断然楽)
持ち込んだアイテムは、調合書1〜2、回復薬、回復薬グレート、秘薬、砥石、こんがり肉、爪&護符、ペイントボール、シビレ罠、落とし穴、捕獲用麻酔玉、トラップツール、雷光虫、モドリ玉、素材玉、ドキドキノコ、ハチミツ、毒生肉、閃光玉、忍耐の種。
まずイビルジョーは、毒生肉を食べさせて頭を集中的に狙っていけばだいたい20分針で捕獲可能。
次は動きの読みにくいナルガを先に狩ってしまい、その後で罠を利用してティガを殴り続ければクリアできるはずです。
自分は残り時間46秒でティガを捕獲してクリアしました(汗)
お初ですm(__)m


ティガ、ナルガ戦の立ち回りはなるべくフィールド中央で、視点変更を上手く使う事ですかね。壁際は絶対NG。敵の体力はかなり少ないので、隙を見てスタンプを入れていけば時間切れになることも無いでしょう

とにかく回避優先、焦ってごり押ししない、モドリ玉の調合分も持った方が楽かも…

強走薬Gはジョー戦では要らないので温存した方が良いですね。