答えてください。 何故ちゃんとした投稿をポイント稼ぎと 謡われるんですか ...

グランデファンタスマのキャプチャー画像
  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

答えてください。

何故ちゃんとした投稿をポイント稼ぎと
謡われるんですか?

回答(2)

ベストアンサー
気に入らないというだけで、確たる理由も無く人を中傷する輩が多いですからね・・・・
規約に反していないなら無視していれば良いです。
反論しても嫌がらせされるのがオチです
1つめの「質問」に的確な返事が入っていますが、自分では
「ちゃんと規約にあった、普通の投稿だ」
と思っていても、他の人から見たら、
「こんな常識、書き込む価値はない。ただのポイント稼ぎじゃないか?」
という内容にすぎなかったり、
「いったい、同じ内容の書き込みを、何度繰り返したらいいのだ?」
という、既出内容であったりする場合はあります。

自分が「規約どおり」と思っても、「規約違反」になっている場合がありうる・・・ということです。
ポイントかせぎと言われたくないのなら、まず、最低でも「既出内容」ではないか・・・という検索くらいはする必要があるでしょう。

まったく「問題がない」のであれば、悪口を言われても無視すればいいです。
あまりにも、誹謗中傷がひどいようでしたら、「反論」を書き込むのではなく、管理人さんに問題の「悪口」投稿を削除してもらうための依頼をしましょう。
誹謗中傷の書き込みは、削除の対象になります。
ワザップ!フォーラムのサポートに「あらし、がせネタ」を通報する場所があります。そこに書き込みをすれば、誹謗中傷の削除もしてもらえるはずです。
そのP稼ぎという方の気に食わない投稿だからだと思います。