第2章で董卓倒されへん 倒し方教えて

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

第2章で董卓倒されへん 倒し方教えて

回答(1)

コスト8で挑み、UC李儒の計略と騎兵の突撃、もしいたら呂布の計略にさえ注意すれば負けることはほとんどなくなると思います。


UC張紘がいればUC李儒の計略をなかったことに出来る・伏兵のため開幕低知力武将を瞬殺出来るかも・槍のため迎撃決められるなど活躍の場は広いのでお勧めです。



もし負けるとしたら…
デッキの問題…勢力が2つ以下になるようにすること、士気6前後使う計略要員を1枚入れる、総武力24以上にする、軍師はちゃんと勢力を揃えること、などを意識すること…


デッキについて詳しくはアーケード版の三国志大戦のサイトがいろいろ存在するのでそれらを参考にすると良いです。


攻め方の問題…
同盟解消のターンはとにかく要注意です。これが避けられない場合は一度守りを固めること
解消して同盟軍の攻撃をうまく凌げた場合、華雄・呂布のいないルートから攻めることで長安の難易度も若干下がります。



あとは何度も戦ってCPUの癖を掴み、実力も上げていければ2章クラスならなんとかなるでしょう。