私みんなが強いと言うヤリーダ、パイケロンを最近育て始めました。 でも、いざ育て ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

私みんなが強いと言うヤリーダ、パイケロンを最近育て始めました。
でも、いざ育ててみるとクラススキルがなかなか習得できません。ヤリヤリ系とササッタン系のクラススキルを楽に手早く習得できる方法を知っている方教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

回答(7)

ササッテドカンダーなら不屈の発射場がおススメです 3分間ずっとポンチャカ〜ポンポンするだけでたまるよ!編成はけっこうなんでもいいけどタメが強いトンデンガやカノッサルタン、ウッホロックとかをメンバーにいれるとなおいいですよ それに3つめのクエストになっていれば金の宝箱Lv27が手に入るのでユニーク装備も充実しますよ!
返答ありがとうございます。
そのやり方なら経験値とユニーク装備が一度に手に入りますね!
ヤリーダは、 〜の発射場 でひたすらポンポンやっていれば、ぉk。

パイケロンは…………… WA KA RA N
返答ありがとうございます。
発射場ですね?
誠実の屋敷の最初のトビラのところでひたすらやり続けると
永遠と出来るから結構いいですよ

まぁすごく暇になるんですけどね
でもパタポンズも攻撃でクラススキル上がるやつにすれば
結構強くなります
返答ありがとうございます。
そのやり方パタポンズも育てられて一石二鳥ですね!
自分がおもには、まずヤリゴーを先に取得してササッタンを始めたらいいとおもいます。
ササッタンはヤリのなげた数だけ雷がおちるので、ヤリゴーをさっきにとったら効率的には良いとおもます^^場所はマル専の氷竜イノセンがいいともいます。
扉にずっと攻撃しとけばヤリは貯まると思います。暇とおもいますが(-_-;)
ササッタンはショカーンしたら溜めないでも勝手になげて雷だすとおもいます^^
それでリタイアして繰り返しですね。参考にでもしてくれたらうれしいです。
返答ありがとうございます。
安全だし超簡単ですね。
パイケロンの育て方?底なし胃袋のシュシュクルのクエストに行きます。               ?クエストが始まって1階の扉を開ける前に溜め攻撃               を繰り返す。                                 ?この作業を1時間ほどする。すると、                     ササッタンの場合、一瞬で修得できる。                     ササッタンダーの場合、2時間で半分以上は溜まる。               ササッテドカンダーは2時間を3〜4回、もしくは、               半日粘ると1回のクエストで、修得できる。          ※注意 この方法はウホロックの無双のサルをセットしているとこの結果になる。  ヤリ−ダの育て方 ?ウホロックの無双のサルを装備。                       ?あとはずっと攻撃のみ。
ありがとうございます。
無双のサルって地味だけどけっこう便利なスキルなんですね!
めんどうのであれば、とあるバグを使うしかないですな。その名も!
「クラスキ習得機(*´ω`*)」デッデデー
まず、パタポン3のソフトが2つ、PSP本体が2ついります。なければ友人やインフラで手伝ってもらうといいでしょう。スキルをあげたい人が招いて、上げさせる人がそのアジトへ行きます。その上げさせる人っていうのは、ラピドン2に全く触れていないユミヤッチャを使います。で、ジャンプしないと開かないシステムのドアの前でユミヤッチャがひたすら弓を射ます。そろそろいいかなと思ったら、クラスキを上げたい方のワイヤレスLANをオフにして接続を切ります。それだけです。
何かいいレベル上げ方法ないのー