私は牧場物語(コロステ)を持っているのですが内容は同じような感じなのですか?ゲー ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

私は牧場物語(コロステ)を持っているのですが内容は同じような感じなのですか?ゲームの目的はもちろん違うと思いますがw
二つ買った人でも誰でもいいから意見くださいm(_ _"m)

回答(4)

コロステがわかりませんねもってないから
内容はCMどおりのスローライフですね
僕は二つ持っています。で、意見ですが、僕としては全く違うと思います。
おい森は、CMにある通り自分のペースでスローライフな生活(プレイ)
が出来ます。目的は、始めはやはり「借金の返済」ですが、
その後の目的は人それぞれで決める事が出来ます。まさに十人十色です。
牧場物語は、似てるような所はありますが、作物をつくり、家畜を育て、
住人と仲良くなり、コロボックルを助けて、祭り・イベントに参加し、
やがて結婚・・・・そしてまだまだ続く・・・・・・
見たいな感じです。はっきり言えば、作物や家畜を育てるのは忙しい。
と言う事で違うと思います。僕が思う
「おい森」と「牧場物語」の共通点と違う所は、

「両方の共通点」
・お金を稼ぐ
・イベント等に参加
・住人と仲良くなる
・釣りが出来る
・増築が出来る

「違う所」で
「牧場物語」では、
・結婚できる
・キャラがほとんど人間
・作物を育てる
・家畜を育てる
・村よりは都会っぽい
・忙しい
・かなりの大金を稼がなければならない(島とか)
・洞窟に敵がいる

等です。(全部書ききれない)

「おい森」では
・キャラは(主人公以外)全て動物。
・そんなにお金はいらない。
・のんびり生活できる。
・アイテムが膨大。(家具とか)
・通信出来る。

等ですね。(これも書ききれない)

つまり、「牧場物語」は、あくまで「牧場」ですから、
せっせと働く必要がある訳で、「おい森」は、全てにのんびり楽しめる、
と言う事でしょう。でも、両方ともやりこみ度はあります。
どっちもとても楽しいです。(僕的にはおい森の方が良い)
僕が思うのは、そんな所です。お役に立てたら幸いです。
なにか分からない事があれば、メール下さい。
確かに、内容がそっくりだ〜!!まぁ、おもろいから、いいんじゃない?
ぜんぜんちがうとおもいますけど