私はパワポタのファンで、パワポタ1〜4までは所持しており、それなりにプレイしまし ...

エスイグレックのキャプチャー画像
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

私はパワポタのファンで、パワポタ1〜4までは所持しており、それなりにプレイしました。

今回パワプロ2011が発売したとの事ですが、レビュー等を参照すると少々駄作の相を呈しているように見受けられます。

そこで質問ですが、今新しくパワプロを買うとしたら、2010か2011(共にPSP版)のどちらが良いでしょうか?
前者は価格が低下したため買いやすく、後者は言わずもがな新作です。
パワポタ4にはPOTACA覚醒等もあり迷っているので、意見をお願いします。


因みに私の主なプレイ状況は、マイライフで選手を育ててチームを編成し、COM対戦をするというものです。


1.2010を買う
2.2011を買う
3.どちらも買わない

このいずれかで返答をお願いします。

回答(2)

ベストアンサー
マイライフ目的で買うのなら1
サクセス目的で買うのなら2

2010のマイライフは4と大差ありませんが面白いですよ
(やれる事は大体同じです)
POTACA強化もできます
サクセスは数が多いだけで全く面白くないです
マイライフで楽しみたいのなら2010!!

2011のマイライフはかなり残念な事になってます
(彼女候補が少ない・アイテム買えない・道場がないetc・・・)
POTACAもないです
サクセスはかなりいいと思います
どの高校にも独自のシステムがありストーリーも違います
サクセス楽しみたいのなら2011!!
長文失礼しました
ご意見有難う御座いましす。

やはりサクセスとマイライフで道が分かれるようですね。

参考にしたいと思います。
1か3です。
PSP版では2011からグラフィックが大幅に変更されています。
2010のマイライフはパワポタ4とほぼ同じです。
2011は出来る事がかなり減っています。(試合がメイン)
試合面では投手だとどちらも4より打たれ易いです。
2011にはPOTACAありません。

マイライフは2010の方が面白いですので1。
しかし4とは変化が少ないですので3。
なるほど・・・参考になります。

やはり2011は色々残念な部分があるようですね。今後に期待です。

貴重なご意見を有難う御座いました。