私はオプス(+じゃないほう)しかやったことないのですが、このソフトを買うとしたら ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

私はオプス(+じゃないほう)しかやったことないのですが、このソフトを買うとしたら発売前にピースウォーカーに関係ある作品をプレイしておきたいと思うのですが、プレイしておいた方がいい作品を教えてください、お願いしますm(__)m

回答(0)

ベストアンサー
メタルギアはほぼストーリーを重視していますので、本当に物語を知りたいなら、1・2・3・4の順番でプレイをした方がいいですね・・・
物語の順番は3・1・2・4ですが、3を最初にやってしまうと、1がやりにくくなるでしょうね・・・
3と4はやっといた方が良いですが、4は全てが明らかになったので、シリーズをやってないと話が良く分からないと思います。

主さんがプレイしてないのでネタバレは防ぎます。
ピースウォーカーは3から10後の話になっています。3の主人公はいいませんが・・・
こちらもネタバレしてしまうのである程度しか書きません。

1はソリッド・スネークとオタコンとの出会い、そして、物語の発端。

2は雷電のストーリーが6・7割方で(雷電とスネーク両方プレイ)、スネークの話もあり、オタコンの話、4で再会する敵が出て来ます。

3は愛国者の元になる話。(細かくは言えません)
4は、シリーズの重要人物が総出演。エンディングは1時間はあります。ここで愛国者の事がわかります。

ピースウォーカーは愛国者設立の話等のある人物と人物の対立の話になります。
最低でも、2と3は買う前にプレイし、4はピースウォーカー後でも大丈夫かと思いますが、4で完結してその間の物語を出すと言う事は、4をやった前提で作り、エンディングも4をプレイしての前提で作られている可能性が高いですね。