私の村に、つい最近 赤い大きな花みたいなのがあったんです。 その周りにハエが ...

  • 回答数:13
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

私の村に、つい最近
赤い大きな花みたいなのがあったんです。
その周りにハエがいっぱい居て・・・
スコップでやってみても無理でした。
何か良い方法はありませんか?

回答(13)

それは雑草だらけなのが原因ですね。
雑草全滅したら消えるらしいです。
てか既に出てます。
ハエを採ってから雑草駆除するように。
面倒ならユウタロウ(今作も出るかわからんけど)を探すのが吉かと
周りの雑草を全部ぬいてあげたら自然となくなっていきます
よくわからなかったけど時間をてきとうに変えてたら消えてました。
四つ葉のクローバー?
ラフレシア?
よく分かりませんwww
それは、ラフレシアです
ハエが来るのはトリビアによるとう○このにおいがするようです
それはラフレシアです。
雑草を全部抜けばなくなります。
(ゆうたろうはいません)
それはラフレシアです。村の雑草を全部抜けば消えます。
それは雑草だらけなのが原因ですね。
雑草全滅したら消えるらしいです。
てか既に出てます。
ハエを採ってから雑草駆除するように。
面倒ならユウタロウ(今作も出るかわからんけど)を探すのが吉かと
周りの雑草を全部ぬいてあげたら自然となくなっていきます
よくわからなかったけど時間をてきとうに変えてたら消えてました。
ラフレシアがげんいんです。ざっそうをぬいて
それは、ラフレシアです。雑草が、生えまくっていると、生えてきます。そして、ハエ以外虫が出てこなくなります。ラフレシアは、すべて、雑草を抜くか、ラフレシアに水をやりまくると消えます。
その赤い花というのは、ラフレシアです。
村の環境が悪いと(雑草がたくさん、木、花が少ない、多すぎる、地面に物がおいてある)、村のどこかに居座ります。
なくすには、村の環境をよくするしかありません。
適度に木、花を植えたり、雑草をこまめに抜くようにしましょう。
すると、いつのまにか消えています