神ヶ島を生産するために必用な「太古のなんとか」ってのが 必用じゃないですか ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

神ヶ島を生産するために必用な「太古のなんとか」ってのが
必用じゃないですか
その太古のなんとかってのはめったにてにはいらないんですか?
どこでてにはいるんですか?

回答(8)

過去ログ調べろ。攻略んとこ調べろ。
太古の塊じゃーなくて
さびた塊です★5の火山の8で手に入ります。
まだまだ先ですが、集会所☆6以上のクエ、一番取りやすいのは☆7火山採集ツアーで太古の塊から作れますよ。
↑の訂正
★5は集会所のです。
★4の沼地でも低確率ででます。
G級で取れる太古の塊からの生産です。
火山のエリア8で取れます。
GAT-X105さん。鬼ヶ島じゃ無くて神ヶ島ですよ?先ほど言ったとおり、神ヶ島生産に必要な太古の塊は☆6以上でないと手に入りません。
性能がほとんど変わらない鬼ヶ島はGAT-X105さんの行っている方法でさびた塊を手に入れれば作ることができます。
ごめんなさいまたまた訂正です
鬼ヶ島かと思っていました。
本当にすいません。
集会所のHR3以降の沼地で低確率、HR4の火山の8で高確率で取れます
太古の塊です。☆6以上、つまりG級でないと取れません。