砂竜がなかなか出てきません。 どうやったら出てきますか?(音爆弾などを使わずに ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

砂竜がなかなか出てきません。
どうやったら出てきますか?(音爆弾などを使わずに)

回答(5)

ベストアンサー
エリア8の洞窟から出るとガレオス3匹が次々と来て高確率で地上に出てくれるので素早く簡単に狩れる
8を出て少し北に移動して待ち伏せ、逃げられるか剥ぐかしたらまた8に入ろう

武器は攻撃力が高く地面の敵に当てやすい大剣かハンマーを推奨。雷や火属性がついてるとさらに良
ランスや片手剣でも問題なく狩れる。音爆弾は全く必要ないので飛竜用にストックできる

<狩り方>
いっぺんに何匹も襲ってくると思わぬ方向から攻撃されるので最初の1匹は追わないほうが良い
泳いできて砂の中で止まってこっちを向いたら、突進を避けるためまず少し横に移動しておこう
そのまま潜ったらすこし先から飛び出てブレスなので追いかけて攻撃。あまり近づくとダメージを受けるので注意
大剣ならタイミングよく抜刀→斬り上げ、ハンマーなら溜めながら追って最大溜め回転攻撃→振り上げ等を叩き込もう
ある程度ダメージを与えると地上に飛び出てしばらく無防備になる。逃がさす追撃してとどめを刺そう

地上では近づくと噛み付き攻撃、右側(向かって左)への体当たり、左側から尻尾を振って攻撃してくる
少し離れているとブレスを吐くので、体当たりが届かない位置で待って誘い少し横に避けて隙を狙おう
ブレスの隙に右側から攻撃して、早めに離れるか尻尾側に回避するようにすると安全に狩れる
ガレオスの止まるポイントを見極め
止まった瞬間に攻撃
ハンマーや大剣などを
止まった瞬間にぶったたく
↑の人のやり方+音爆弾でいけますよ!
音爆弾は爆薬+鳴き袋で作れます。
頑張ってね!
ハンマーは溜めて叩くか、
大剣は切り上げしてやればできます。(慣れてないとタイミングが少し難しいですが。)
とまったり、砂ブレスをしてきたときに攻撃をしましょう。