砂漠に居る、泳いで移動している砂竜がどうしても倒せません。 倒し方や、弱点教え ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

砂漠に居る、泳いで移動している砂竜がどうしても倒せません。
倒し方や、弱点教えて下さい。

回答(4)

あいつらは、小樽ばくだんでもとびだしてくるので、あいつらの通り道に、しかけて飛び出してきたとこを、あとできれば、クーラードリンクをかっていったほうがいいとおもいます。
音爆弾を慣れないうちはつくって戦ってみるのもいいでしょう。
鳴き袋と爆薬です鳴き袋はクックの討伐などの報酬で出ます。
ですが、こんなことよりもガレオスはとまった場所から三回曲がると
止まるという習性があるので、これをよく観察して、
自分なりの攻略法を考えてみるのをお勧めします。
このゲームは経験がすべてなので、あせらず頑張ってください!!
慣れないうちは、音爆弾を総動員して臨みましょう。
オススメの集め方としては鳴き袋と爆薬を調合ですが、
ここは練習だと思い、音爆弾は無しでキモクエに挑んでみてください
(あ、音爆は忘れずにw)
ガレオスの行動パターンが分かればドスガレオスの行動パターンも同じなので、
戦いがぐっと楽になると思います。

他にも、あの奴さんは3回曲がった後に急停止し、近くに居るハンターに襲い掛かります。
これは、逆にチャンスだと思ってください。
音爆弾はもちろん、小タル爆弾も当てやすいと思います。
砂の中に居るときは主に背中を狙いましょう。
背中はダメージが通りやすい割に、よろめき値が低めなので。
ガレオスを倒して剥ぎ取ると、砂竜の顎が取れるんですか?
砂竜の顎は、水竜の顎と言うんですか?