真・三國無双7with猛将伝でストーリーモードをほとんど制覇してしまい、もう終わ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

真・三國無双7with猛将伝でストーリーモードをほとんど制覇してしまい、もう終わった感があるのですが、他に楽しみ方ありますか? 今、ひたすら武将のレベル上げをしていて、つまらないです(;゚Д゚)
将星モードも訳分からないですし、何が楽しいのかも分かりません。
難易度天国でプレイしてしまったのが、まずかったですかね。
今関羽をレベル86まで上げて、神龍偃月刀を獲得したのですが、使い道が見つかりません。
何か新たな楽しみ方を探しているのですが、オススメの楽しみ方がありましたら、教えて下さい。

後、将星モードで『訓練所』ができたのですが、人が立ってなくて、何をすればいいのか分かりません。
分かる方がいましたら、是非ともアドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

回答(3)

とりあえず、目標としては各武将で特定のステージで特定の条件を満たすと手に入る秘蔵武器、第二秘蔵武器の収集
トロフィーの項目として難易度究極での全ステージクリア、フリーモードで全ステージSランククリア、全ステージの戦功目標クリア
ここら辺を目標にプレイしてみると良い
難易度天国だと基本的は棒立ちで草刈りするだけえすから、高難易度で遊び直してみると良い

秘蔵武器である神龍偃月刀は属性が固定で、正直そのままでは微妙だけど
最新Verにアップデートしてあるなら武器屋で鍛錬できるようになってるから、好きな属性を付けられる
単純に第四武器より攻撃力が高いから、より高い難易度で心強い味方になる

訓練所は施設に無双武将を配置する項目で武将を配置すると、配置した武将が訓練を行って自動で経験値が貯まって行く
訓練所は武将が訓練する所なので誰も立ってません
訓練させるとサクの中で訓練しますよ

将星ではストーリーでは手に入らないくらいの高レベル武器も来たりなんかしますからやってみるのも良いでしょう
武器の属性を鍛錬するのは武器屋の施設レベルを一定まで上げないとメニュー自体が出てこないんじゃなかったかと思いますが。

取り敢えず、質問者さんは攻略サイトに目を通すべきだと思います。
将星モードは攻略サイトの情報参考にして施設レベルのあげる優先順位とか、素材の稼ぎ方とか把握してやらないといつまでも銅雀台完成しないですよ
(銅雀台の後もまた新たな「地方平定」ストーリーがあります)

http://wikinavi.net/smusou7/
今はOROCHI2Uのほうをプレイしてますが自分が参考にしてるのは↑です。