直ドリの方法を、詳しく教えてください。裏技や、攻略のところは、難しくてわからない ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

直ドリの方法を、詳しく教えてください。裏技や、攻略のところは、難しくてわからないんです。お願いします。

回答(7)

直線でジグザグにミニターボを決める。分からない説明でごめんなさい。
ラーメン小僧さんにつけたし。
ミニターボをやったらまたすぐにミニターボ。これの繰り返しです。
多分こっちのほうが分かりやすいと思います。
べビィパークでやってみましたが、うまくいきません。べビィパークでやるときの、コツみたいなものは、ないんでしょうか?[?_?]
基本はエイトクロスサーキットから。エイトクロスでマスターできたらチャレンジしてみては堂でしょうか?
広い道でドリフトに入ったら、素早く確実にを入力して、
ミニターボがきまったらまたさっきと違う向きにドリフト→ミニターボをする。これを繰り返す。

これをエイトクロスサーキットで練習し続ければ、ほとんどのコースで普通に出来るようになると思います。
(慣れるまでちょっと指が痛くなりますがwww)
返答ありがとうございます。 すいませんが、 エイトクロスでも出来ないんですが、何かいい方法ないですか [?_?]
最初は誰でもできないもの
練習してコツと感覚をつかめばそのうちできます
結局のところ連続でドリフトしてるだけなんですから。
練習は直ドリ用カート(エッグ・ワンやカロン・カノン)でして下さいね

また、ドリフト(カウンター)はやってみればわかりますが
入力があまりに速すぎると入っていない場合があります
感覚としては1秒で左右を4回(煙を赤までにする)入れるくらいがちょうどいいです


関係ないですが
エイトクロスタイムアタックで直ドリをし続ける場合
慣れないと本当に指が攣りそうになります
そうなると余計直ドリがしにくくなるので休憩を挟むなどして対処して下さい

某サイトより
エイトクロス(タイムアタック)の実力判定法
〜1:19
      • -------越えられない壁----------
1:20〜1:21
      • -------超上級者の壁-----------
1:22〜1:23
      • -------上級者の壁-------------
1:24〜1:26
      • -------直ドリ使いの壁----------
1:27〜1:30
      • -------直ドリ厨の壁------------
1:31〜1:36
      • -------Ninten★たなかの壁------
1:37〜1:39
      • -------初心者の壁-------------
1:40〜1:45
      • -------矢部ルイージの壁--------
1:46〜