直ドリってなんですか?教えてください!

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

直ドリってなんですか?教えてください!

回答(10)

直線ドリフトの略です。直線でミニターボを続けることです。
直線ドリフト、略して直(ちょく)ドリです。

意味は直線でミニターボをしまくることでストレートに走るより速く走ることができます。おもにエイトクロスサーキットなどの直線で使われます。

直ドリをするならエッグワンやカロンカノンのような軽量カートを使うことをすすめます。間違ってもタイラントやジャングルカーゴなどの重量カートでは直ドリは使わないように。
直線ドリフトの略です。直線で、ミニターボを続けることです。
  •  SU-P
  • 2007-12-27 21:00 投稿
↑の投稿のどうり、直線でドリフトをすることです。
カートはエッグワンなどをオススメします。
さらに詳しいことを知りたい場合、過去ログなどを見ましょう
  •  IZ
  • 2007-12-29 10:35 投稿
直線のばしょでドリフト→ミニターボをすることです
直線ドリフトの略。直鳥とも書きます。
私は『直鳥』を使ってますが
↑に付け足します。
直線でミニターボをすることです。
これをする事によって、エイトクロスサーキットでは1:30を着ることも可能です。
みんなが言うとーり、直線ドリフトです。
ただ、WI-FIではやらないほうがいいと。
言い方は直鳥 直取とか。
「直線の道をドリフトする」ということです。
直線ドリフトの略だと思いますwwwww