皆さんのユーザー名の由来は何ですか? 僕は、フレイムとスライバをつなげたユーザ ...

  • 回答数:38
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

皆さんのユーザー名の由来は何ですか?
僕は、フレイムとスライバをつなげたユーザー名です。
フレイム+スライバ=フレイバ

回答(38)

僕は何と無く付けたんですがね。
あまり意味はありません。
ミニミニ大作戦という映画を見て、パソコンがめちゃくちゃうまい人のニックネームを取ってナップスターにしました。
その映画の中での名前:ライル
ニックネーム:ナップスター
ジャズ系の音楽が好きだったのでこの名前にしました。
頭に「大」を持っていこうと考えていたんですが、
登録して時期が真冬だったし今年は特に寒かったですよね?
寒波が何度も襲来したそうですが。
それで、「大」と「寒波」をとって「大寒波」ってつけたと思うんですよ。
俺はですねw
俺の趣味で描いてる漫画の主人公が
「無残ダー」だったのでw
この名前にしましたw
正直由来とかは無いですw
まぁ私は色んなゲームなどで使っている「刹那」
にしたかったんですが既に使用されていたので、この名前にしましたw
小林で、皆にコバって呼ばれてたからコバにしようと思ったんですけど、コバがいたのでコバンにしました。(ゴハンじゃないよ)
ラーメンの好きな小僧だから
ラーメン小僧です(・ω・`)
僕はカービィが好きでコピー能力がファイターなのでファイターカービィにしました。
「小小作品系」というフラッシュが好きなので、この名前にしました・・・・・
ぼくのあだながみたもんだったので、だけどそれだけじゃ物足りたいから、
最初と最後に☆をつけました。
みたもん+☆×2=☆みたもん☆
スレかアンケートで・・・ゼルだの伝説風のタクトの森にいるやつから
大好きな漫画の主人公をヘボン式で
書いて、それを逆にしました。
スイッチピッチャー=両投げ からです。
DSやってて、ヨッシーが好きだったんで。