皆さんのお勧めの配合を教えて下さい。 できれば、どんなレースに勝って何戦何勝し ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

皆さんのお勧めの配合を教えて下さい。
できれば、どんなレースに勝って何戦何勝しましたって感じで書いていただけると嬉しいです。
皆さんよろしく〜

回答(10)

僕は、アクロッシュクール〔モデルはエアグルーブの母〕に、トニービンをつけてエアグルーブそのものにしてみたら、阪神ジュぺナイルF、牝馬三冠、エリザベス、宝塚記念、ジャパンC芝、有馬記念をかちました。ちなみにその馬にサンデーサイレンスをつけて、アドマイヤグルーブだ、という事でやったんですが、オークス勝っただけだった。けんた01さんもこの配合でやってみてください。。。
お返事ありがとうございます。
早速、試してみます。
また、良い配合があったら、レスをお願いします。
牝がグリーンアスパラ牡がティンバーカトンリーで良い馬が生まれますよ。ちなみに完璧な配合です。
(コンスタンタン×アフリート)×サクラユタカオー
これ強い
メセナ×ウォーニングでたまに強い馬ができるよ
おれはミスタープロスペクターのインブリードかけまくった。それで一番いいやつはフェブラリーS2連勝、マイルCS、ドバイWC勝ちました。
母・リリアン父・リアルシャダイ
オレは牝馬三冠、牡馬三冠、秋古馬三冠(天秋、ジャパン、有馬)凱旋門4連覇、ドバイ4連覇、ってか国内G1全制覇54戦53勝負けたのはフェブラリーSだけ。
でも走るのは凄い走る!走らないのは1勝も出来ない!というギャンブル!10頭に1の確率だよ。。やってみて
1回も対戦で負けたことない!オンラインでも。
この配合で大抵のG!)Tを取りました。
「プリーズテルミー」×「ハンセル」

根性無しの大逃げ しかも5歳〜6歳頃から頭角を現してくる・・・。
ミットナイトアールティ×トニービン
短距離配合で、種牡馬にした時は気性、底力、実績がA,体質がB、距離的性1200〜1800でした。でも天皇賞秋(2000m)を勝ちました。
ハマノフリージア×ナグルスキーもいいですよ。