発売当初から疑問でどちらを買えば良いか悩んでいるんですが… 今回ここで、自分の ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

発売当初から疑問でどちらを買えば良いか悩んでいるんですが…
今回ここで、自分の質問を打ち明けてみたいと思います。
『戦国無双2』or『戦国無双2 Empires』ってどう違うんですか?
全く意味が分からないので、詳細に質問返答をお願い致します♪
素晴らしい質問返答待ってますので、宜しくお願い致します♪

回答(2)

キャラの多さとか無限城とかが有るか無いかっだたとおもう
まず最初に言っておくべきことは、戦国無双2(以後、前作)はミッションによって何らかの目的を達成していく「武将ごとのシナリオ」を進めていくゲームで、戦国無双2Empires(以後、エンパ)は特にミッションはなく(あっても寝返らせたり寝返りを阻止するなどで、戦場によって発生したりしなかったりします。発生しても1度だけ。)味方武将に攻撃や防御の指示を出したり、陣形を変えて戦局を有利にしたりなど、自分のペースで戦を進めて行き、自分なりの政治を行い、最終的に日ノ本統一がシナリオの目的になっています。
また、武将数は前作では約30人だったのに対し、エンパでは400人となっていて、前作では使えなかった柴田勝家や佐々木小次郎や、その他の脇役的存在の武将が使えるようになっています。

ただ、僕が好きなのはどちらかと言えば前作ですかね。ミッション的にもボリューム的にも前作の方が濃い内容だと思います。
でもどちらを買うか悩んでいるのなら、両方を買ってしまう!っていう手もありますよ。エンパの公式サイトに行けば載っていますが、「戦国無双2&戦国無双2Empires プレミアムBOX」というのがあって、前作とエンパがセットで買える代物です。値段も8400円とお買い得ですよ。

長くなってしまいましたね^^;参考になれば嬉しいです。