現在HR4ですが一度も飛龍の尻尾を切ったことありません。 チャレンジしてますが ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

現在HR4ですが一度も飛龍の尻尾を切ったことありません。
チャレンジしてますが切れません。
過去ログで倒れたときや、ピヨッた時がチャンスとありますが、インドラ、イフリートマロウ、フロストエッジ改等で何回ぐらい切りつければG級飛龍は切れますか?また切る時の尻尾の部位はどの辺がいいのですか?
すみませんが教えてください。リタマラで紅玉集めようとしてます。

回答(5)

尻尾切断のリタマラなら断然大剣がお勧めですよ。
大剣なら5〜8回ぐらいで落とせると思います。
片手剣等では、双剣が切断しやすいと思います。
方法は閃光玉使って(使わなくてもできますがつかったほうが楽です。)足を切りまくります。そしてこけたら、尻尾のほうにいって乱舞を2〜3回すれば落とせますよ。
切る場所ですが、レイア、レウス、グラビ、ディア、モノ(バサル例外)の飛竜たちは尻尾の先が膨れてますよね?そこか、膨れている根元を切れば確実に落とせます。
片手剣なら尻尾を落とすのはなかなか難しいと思います。
方法としては・・・閃光玉を使い右足を動かし、吼えている(??)
時に、尻尾に武器だし攻撃、または○△同時押しのジャンプ切り
を繰り返していれば落とせると思いますよ。
長くなりましたが、帯剣が一番ラクで早いと思います。
すいません。↑の訂正です。
最後の行の帯剣は大剣の誤りです。すいませんでした。
特にレイアだとやりやすいのですが、基本的にブレスをしている時です。
本当は双剣(超絶)が一番やりやすく乱舞をしていてればすぐに切り落とす事が可能です。
レウスも閃光玉で気絶させて攻撃していればその内切れます。
武器は双剣か大剣がやりやすいです。
自分的には双剣が一番。
aoriikaさんの場合だと片手剣って事になりますが、片手剣の場合は武器だし攻撃が比較的攻撃しやすいです。
突進後の隙をついて武器だし攻撃をしてください。
説明は↑と同じ。ただ追加、G級が難しいなら村クエなど雑魚のやつらでまず切ってみるのがいい
片手だと難しいです。自分も最近こつをつかみ、できるよになりました。
基本的に、武器だし攻撃orジャンプ切りでちょこちょこあててください。