王大剣フウライの必要素材は「雷狼竜の角×2」です。 「雷狼竜の角」は部位破壊し ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

王大剣フウライの必要素材は「雷狼竜の角×2」です。
「雷狼竜の角」は部位破壊しないと出ませんか?
剥ぎ取りで入手可能ですか?
捕獲でも入手可能ですか?
どうしても作りたいので、詳しくお願いしますm(_ _)m
(ちなみに過去の質問を調べましたが、ありませんでした)

回答(4)

基本は角の部位破壊ですが、捕獲することでも入手できますよ。
本当ですか!?
あんな素早い奴の角を破壊するなんて今の僕にはできないので、安心しましたw
でも、やはり部位破壊したほうが出やすいですよね・・・・?
私は捕獲では出たことないです(´・ω・`)
ジンオウガは正面だと雷パンチや尻尾びたーんが怖いため狙いにくいですが
頭は肉質が非常に柔らかく、弱点部位です
なので欲張って攻撃するよりちまちま攻撃してったら破壊できます
確率は体感上70くらいですかね
因みに2段階破壊なので一回目ではダメなので注意してください
超帯電状態になるためのチャージ中にスパスパ斬ればあっという間に折れます
長文すみません(´pωq`)
的確なアドバイスありがとうございます^^
僕も挑戦しようと思います!
捕獲は諦めるか、落とし穴を持ってって支給の落とし穴をつかって頭集中攻撃すれば楽ですよ

痺れ罠は間違っても使わない方がいいです
超電磁状態になるし、超電磁状態中はききません
やはり、捕獲は諦めたほうがいいですか・・・?
アイテムに糸目を付けないのでしたら…
落とし穴に落とすか、眠った時に大タルG×2で破壊してはいかがでしょうか?

ただし、一回では壊れないと思うので2〜3回繰り返してみてください(^-^)/

調合素材必須です〃